○ヒューマンエラー○現場の安全○健康と衛生

転倒防止のため体操も取り入れやすい対策です

entry-531

昨年(平成27年)の1月より、厚生労働省の主導により「STOP!転倒災害プロジェクト」というキャンペーンが行われていました。このキャンペーンも終盤になってきましたが、認知ではいかほどのものだったのでしょうか。一部の人を除き、知られていなかったのではないでしょうか。

私はこのようなブログを書いていることもあり、こと安全に関する情報に興味がありますので、このキャンペーンに触れる機会を得ましたし、割りとキャンペーンの初期の段階で1本エントリーを書いたりしました。しかし、ブログを書いていなかったら、知らないままだったはずです。

「STOP!転倒災害プロジェクト2015」という取り組みが始まったみたいです。

さて、このキャンペーンでは、転倒災害を防止するための様々な情報が発信されています。それらの情報は、転倒災害の統計情報から、転倒防止のための対策などがあります。簡単に取り入れられる対策もあります。

冬は道路が凍結していたりして、転倒する可能生が高まります。キャンペーン期間に関係なく、転倒の危険は身近なものです。そのため、キャンペーンのページから、簡単に取り入れられ、使えそうなものを紹介してみます。

もっと見てみたい思われたなら、厚生労働省の「STOP!転倒災害プロジェクト」のページを訪れてみてください。

STOP!転倒災害プロジェクト

今回紹介しようと思うのは、転倒を防ぐ体作り、転倒防止体操です。
それほど難しくないので、作業前や作業中にできそうです。

私も気が向いた時にやっていますが、転倒が減らす効果のほどは何ともいえませんが、足がすっきりします。それに足が柔軟になる感じがします。年齢を重ねると、筋力の衰えにより、転倒しやすくなる傾向があります。もちろん個人差があることですが、加齢による衰えは誰も避けられません。

その中でも体の柔軟性を保つことは、地面の凹凸から身を守ってくれるのです。

それでは、簡単に体操を紹介します。

index_arrow 転倒防止体操

この体操は、自動車製造業の事業場で実施しているそうです。5分くらいでできるそうです。朝の5分は貴重なので、体操に使うのは、もったいないように思うかもしれません。しかし転倒事故は、転ぶ場所によっては、大事故になりかねません。

大きな事故を防ぐために、5分を投資する。そう考えると、貴重な時間ですが、投資効果はあるのではないでしょうか。

さて、簡単に体操の仕方を紹介します。ちなみに、「STOP!転倒災害プロジェクト」には写真付きで紹介されています。

進めましょう!転倒予防体操

1.足首のストレッチ(つま先かかと立ち)

かかとを床に付け、つま先を上げる。次につま先立ちになる。
これを4回を1セットとし、2セット行う。

つま先上げの時、スネがちょっと痛いくらい上げると、筋がよく伸びる感じがします。気持ち足が軽くなる気がします。

2.前後の体重移動(フォアードランジ)

気をつけをして立ちます。その姿勢から、右足を一歩前に踏み出し、同時に両手も前に突き出します。この動作を素早くやります。
右足踏み出しを2回、左足踏み出しを2回を1セットとし、2セット行います。

3.バランス(つま先タッチ)

片足立ちになり、立っているのと反対の手を上に上げます。上げた手を立っている足のつま先にタッチします。
右足立ち&タッチを2回、左足立ち&タッチを2回を1セットとし、8セット行います。

4.左右の体重移動(サイドランジ)

気をつけをして立ちます。その姿勢から、左足を横に広げ、同時に両手も横に広げます。この動作を素早くやります。
右足踏み出しを2回、左足踏み出しを2回を1セットとし、2セット行います。

5.バランスと足の筋力強化(片足スクワット)

片足立ちになり、両手は腰に置きます。その姿勢のまま、軽くひざを曲げます。
右足で2回、左足で2回を1セットとし、2セット行います。

体操は以上です。
1の「つま先かかと立ち」は、作業中でもできますね。ストレッチですから、少しやるだけでもすっきりします。

この体操を実施している事業所では、体操を8ヶ月続けたところ身体能力、特にバランスや敏捷性が向上したそうです。また実際に、転倒経験が減少する効果があったそうです。

全て簡単な動作なので、取り入れようと考えれば、明日からでも行なえます。こうしたちょっとしたことでも、しっかり効果があるのです。事故を防ぐのは、ほんのちょっとしたことなのです。

私は、消防団の練習で腰を痛めて以来、寒くなると腰が痛みます。そう強い痛みではなく、腰をかがめた時にジーンと痛む程度ですが、それでも辛い時があります。この転倒防止体操が、腰痛に効くかは分かりませんが、気持ち痛みが楽になる気がします。

転倒防止目的に限らず、作業前に体操し、体をほぐすのは大切ですね。そう考えると、ラジオ体操も効果的なのではと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA