出張講習
特別教育・職長教育等、足場組立て能力向上等
土曜日、日曜日、祝日いつでもOKです!
特別教育、職長・安全衛生責任者教育など法令、通達等に基づく資格が必要であれば、受講者5名から会社、工場、現場どこにでも講師を派遣します。
- 安全教育センター 教育特徴
- 講習はどこよりもわかりやすいと好評!
修了証は携帯に便利な免許証サイズ(カラー写真入り、プラスチックカード)
当社で修了した教育は裏面に追記していくので1枚の携帯でOK!(技能講習修了証は除く) - お申込方法
- 基本料金表の各出張講習名をクリックし、申込フォームより当社へお申し込みください。
または申込書PDFを印刷、ご記入の上、FAXでお申込ください。無料FAX 0120-457-140 - 行き違いのないように、当社より必ず申し込み受付のご連絡いたしますので、連絡がない場合は、お手数ですが当社までお電話ください。フリーダイアル 0120-031-404
出張講習基本料金表(2023年4月改訂)
講習名 | 時間 | 1回の講習料 (税抜) |
---|---|---|
職長・安全衛生責任者教育(建設業・造船業対象) | 14時間 | 200,000円 |
職長教育(製造業等対象) | 12時間 | 200,000円 |
職長・安全衛生責任者能力向上教育(※職長・安全衛生責任者教育修了者対象) | 6時間 | 120,000円 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育(酸欠+硫化水素ガス中毒) | 5.5時間 | 120,000円 |
研削と石の取替・試運転特別教育(自由研削用と石) | 6時間 | 120,000円 |
低圧電気取扱業務特別教育(活線・近接) | 14時間 | 200,000円 |
低圧電気取扱業務特別教育(開閉器の操作の業務対象) | 8時間 | 120,000円 |
廃棄物の焼却施設に関するダイオキシン類特別教育 | 4時間 | 100,000円 |
特定粉じん業務に係わる特別教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
石綿取扱い作業従事者特別教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
クレーン(5t未満)運転特別教育 | 13時間 | 200,000円 |
ウインチ(巻上機)運転特別教育 | 10時間 | 200,000円 |
ローラー運転特別教育 | 10時間 | 200,000円 |
A 高所作業車運転(作業床高さ10m未満)特別教育 | 9時間 | 150,000円 |
B 高所作業車運転(作業床高さ10m未満)特別教育 ※運転免許所持者対象 |
8時間 | 120,000円 |
刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育 | 6時間 | 120,000円 |
有機溶剤業務従事者労働衛生教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
チェーンソー以外の振動工具取扱安全衛生教育 | 4時間 | 100,000円 |
丸のこ等取扱い作業従事者教育 | 4時間 | 100,000円 |
足場の組立て等作業主任者能力向上教育(※作業主任者対象) | 7時間 | 120,000円 |
施工管理者等のための足場点検実務者研修 | 4時間 | 100,000円 |
A 足場の組立て等作業特別教育 ※H27年7月1日時点で足場の組立て等作業に従事していた方対象 |
3時間 | 80,000円 |
B 足場の組立て等作業特別教育 ※これから足場の組立て等作業に従事する方対象 |
6時間 | 120,000円 |
ロープ高所作業特別教育 | 7時間 | 120,000円 |
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 | 6時間 | 120,000円 |
熱中症予防指導員研修 | 3.5時間 | 100,000円 |
作業者のための熱中症予防教育 | 2時間 | 60,000円 |
- *この他の教育も承りますのでお気軽にご連絡ください。
- *テキストは弊社より人数分・最新版を送付いたします(送料別途)
- *各講習、テキスト・修了証代別途。料金は一覧表をご覧ください。
- *講師交通費・宿泊費別途(遠方又は開始時間が早い場合、宿泊させていただくことがございます)
- *別紙申込規約(PDF | Excel)をご確認の上、お申込みください。
受講人数について
- 学科のみの講習の場合、1回の講習につき50名までとさせていただきます。
51名以上受講希望の場合は、別日にて開催をお願いいたします。 - 実技を伴う講習の場合、1回の講習につき40名までとさせていただきます。
実技会場、機材等は貴社にてご準備をお願いいたします。
Zoomを使用 5名から実施するオンライン特別教育等!土日もOK!
土曜日、日曜日、祝日いつでもOKです!
特別教育、職長・安全衛生責任者教育など法令、通達に基づく資格が必要であれば、 受講者5名からオンラインで教育を実施します。
- 安全教育センター 教育特徴
- 講習はどこよりもわかりやすいと好評!
修了証は携帯に便利な免許証サイズ(カラー写真入り、プラスチックカード)
当社で修了した教育は裏面に追記していくので1枚の携帯でOK!(技能講習修了証は除く) - お申込方法
- 基本料金表の各出張講習名をクリックし、申込フォームより当社へお申し込みください。
または申込書PDFを印刷、ご記入の上、FAXでお申込ください。無料FAX 0120-457-140 - 行き違いのないように、当社より必ず申し込み受付のご連絡いたしますので、連絡がない場合は、お手数ですが当社までお電話ください。フリーダイアル 0120-031-404
オンライン講習基本料金表(2023年4月改訂)
講習名 | 時間 | 1回の講習料 (税抜) |
---|---|---|
職長・安全衛生責任者教育(建設業・造船業対象) | 14時間 | 200,000円 |
職長教育(製造業等対象) | 12時間 | 200,000円 |
職長・安全衛生責任者能力向上教育(※職長・安全衛生責任者教育修了者対象) | 6時間 | 120,000円 |
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育(酸欠+硫化水素ガス中毒) | 5.5時間 | 120,000円 |
廃棄物の焼却施設に関するダイオキシン類特別教育 | 4時間 | 100,000円 |
特定粉じん業務に係わる特別教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
石綿取扱い作業従事者特別教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
有機溶剤業務従事者労働衛生教育 | 4.5時間 | 100,000円 |
チェーンソー以外の振動工具取扱安全衛生教育 | 4時間 | 100,000円 |
足場の組立て等作業主任者能力向上教育(※作業主任者対象) | 7時間 | 120,000円 |
施工管理者等のための足場点検実務者研修 | 4時間 | 100,000円 |
A 足場の組立て等作業特別教育 ※H27年7月1日時点で足場の組立て等作業に従事していた方対象 |
3時間 | 80,000円 |
B 足場の組立て等作業特別教育 ※これから足場の組立て等作業に従事する方対象 |
6時間 | 120,000円 |
熱中症予防指導員研修 | 3.5時間 | 100,000円 |
作業者のための熱中症予防教育 | 2時間 | 60,000円 |
技能講習
20名から出張講習!土日もOK!
足場の組立て等作業主任者技能講習他、労働安全衛生法第14条に基づく作業主任者技能講習
作業主任者の資格が必要であれば、受講者20名から出張講習いたします。
会社、現場どこにでも出張いたします。土曜日、日曜日、祝日いつでもOKです!
- 安全教育センター 教育特徴
- 講習はどこよりもわかりやすいと好評!
修了証は携帯に便利な免許証サイズ(カラー写真入り、プラスチックカード) - お申込方法
- まず基本料金表をご確認ください。
その上で講習依頼書Excelをダウンロード、ご入力いただき、以下のアドレス宛で添付してお送りください。
【送付先mail:yoyaku@anzen-pro.com】 - 送付いただいた内容について、当社より必ず申し込み受付のご連絡を差し上げます。
3営業日を過ぎても連絡のない場合は、お手数ですが当社までお電話くださいますようお願い申し上げます。
フリーダイヤル:0120-031-404
出張講習(技能講習)基本料金表(2023年4月1日改訂)
- ※受講料は1名あたりの料金。(税込)
- ※講師・立会者交通費・宿泊費別途。
- ※修了試験の試験官派遣が必須となりますので、出張経費¥33,000(税込)がかかります。
- ※テキストは最新版をご用意いたします。
講習名 | 日数 | 時間 | 受講料 | 使用テキスト | テキスト発行元 | 開催地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
足場の組立て等作業主任者 | 2日 | 学科13時間 | 13,970円 | 足場の組立て等工事の作業指針 | 建設業労働災害防止協会 | 東京 福島 宮城 |
木造建築物の組立て等作業主任者 | 2日 | 学科13時間 | 13,670円 | 木造家屋建築工事の作業指針 | 建設業労働災害防止協会 | 宮城 |
有機溶剤作業主任者 | 2日 | 学科12時間 | 16,280円 | 有機溶剤作業主任者テキスト | 中央労働災害防止協会 | 東京 福島 宮城 |
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 | 2日 | 学科12時間 | 16,280円 | 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者テキスト | 中央労働災害防止協会 | 宮城 北海道 岩手 福島 東京 大阪 福岡 |
石綿作業主任者 | 2日 | 学科10時間 | 16,280円 | 石綿作業主任者テキスト | 中央労働災害防止協会 | 宮城 北海道 岩手 福島 東京 大阪 福岡 |
鉛作業主任者 | 2日 | 学科10時間 | 16,170円 | 鉛作業主任者テキスト | 中央労働災害防止協会 | 宮城 |
石綿調査者講習
10名・15名から出張講習!土日もOK!
受講者10名・15名から出張講習いたします。
会社、現場どこにでも出張いたします。土曜日、日曜日、祝日いつでもOKです!
- 安全教育センター 教育特徴
- 講習はどこよりもわかりやすいと好評!
修了証は携帯に便利な免許証サイズ(カラー写真入り、プラスチックカード) - お申込方法
- まず基本料金表をご確認ください。
その上で講習依頼書Excelをダウンロード、ご入力いただき、以下のアドレス宛で添付してお送りください。
【送付先mail:yoyaku@anzen-pro.com】 - 送付いただいた内容について、当社より必ず申し込み受付のご連絡を差し上げます。
3営業日を過ぎても連絡のない場合は、お手数ですが当社までお電話くださいますようお願い申し上げます。
フリーダイヤル:0120-031-404
出張講習(石綿調査者講習)基本料金表(2023年2月3日改訂)
- ※受講料は1名あたりの料金。テキスト、修了証代込(税込)
- ※講師・立会者交通費・宿泊費別途。
- ※修了試験の試験官派遣が必須となりますので、出張経費¥33,000(税込)がかかります。
- ※テキストは最新版をご用意いたします。
講習名 | 日数 | 時間 | 受講料 | 使用テキスト | テキスト発行元 | 開催可能県 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般建築物石綿含有建材調査者講習 | 2日 | 学科11時間 | 49,500円 | 石綿含有建材調査者テキスト 一般建築物・一戸建て等用 | 建設業労働災害防止協会 | 東北6県 北海道 東京 神奈川 大阪 愛知 岡山 福岡 |
一戸建て等石綿含有建材調査者講習 | 1日 | 学科7時間 | 37,400円 | 石綿含有建材調査者テキスト 一般建築物・一戸建て等用 | 建設業労働災害防止協会 | 東北6県 北海道 東京 神奈川 大阪 愛知 岡山 福岡 |
キャンセル料について
1. お客様のご都合により講師派遣依頼後にキャンセルをする場合には、以下(1)〜(3)に基づきキャンセル料を申し受けます。
※なお、キャンセルの受付時間は営業日(土日祝日及び当HPに掲載する休業日を除く)の9:00〜17:30とし、電話またはメールにて受付けます。
※依頼日が派遣予定日の10営業日を切っている場合も下記の通りとなります。
- (1)派遣予定日の10営業日前まで … なし
- (2)派遣予定日の9~3営業日前まで … 講習料の50%
- (3)派遣予定日の2営業日前~当日 … 講習料の100%
2. 上記キャンセル料に加え、既に制作に取り掛かっている教材の費用、 講師交通費、宿泊費などその他発生するすべての実費相当額をいただく場合がございます。
3. 当センター主催の講習については規定が異なります。各申込のページをご覧ください。
講師派遣利用規約
本規約は株式会社安全教育センター(以下「当社」といいます)が当社利用者(以下「お客さま」といいます)に対し提供する講師派遣業務に係る取引(以下「本取引」といたします)条件などに付き定めるものです。
利用規約について
- 1.この利用規約は本取引に関する当社とお客さまとの全ての関係に適用されるものとします。
- 2.本規約の内容は当社が必要と認めた場合には、お客さまの個別の承諾を得ることなく変更できるものとし、変更後の本規約は当サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
- 3.本取引はお客さまから口頭、またはFAX、メールなどの書面でいただいた講師派遣の依頼に対し当社より日程確定のご連絡をした時点から開始いたします。
- 4.本取引の開始後、お客さまの都合により本取引を中止する場合、またはお客さま側で生じたトラブルなどの事由により本取引を実施することが不可能となった場合には、お客さまにキャンセル料金を適用しお支払いいただきますのでご注意ください。
- 5.キャンセル料金は本取引中止日を含め7日以内にお支払いいただきます。
- 6.地震、台風、豪雨、津波その他の天変地異、火災、テロ行為その他不可抗力により講師が会場に向かえない、もしくは向かうことが困難となる、または会場及びその地域からの移動が困難となる、そのほか講師の生命、身体及び財産などに何らかの損害が生じる可能性があるものと当社が判断した場合、辞退させていただく場合がございます。
- 7.派遣予定の講師が急遽派遣できなくなった場合、そのほかやむを得ない事由が生じた場合辞退させていただく場合がございます。その場合当社では代役の講師のご提案・手配をさせていただきます。
- 8.お客さまは、以下の事項について表明し、保証するものとします。当社がお客さまについて当該表明保障に違反していると判断する場合は、なんらの通知・催告を要せず本取引を解除することができるものとします。この場合において、当社はなんら損害賠償の責を負わないものとします。
- ・暴力団、暴力団構成員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ロゴ、政治活動標榜ロゴ、特殊知能暴力団、その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)でないこと、過去にも反社会的勢力でなかったこと、反社会的勢力との取引などなんらのかかわりもないこと、及び当該関りが過去にもなかったこと
- ・刑罰法規その他法令に違反する行為及びその恐れのある行為、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求、その他の反社会的活動を行っていないこと、及びそれらを過去に行っていないこと
- 9.特段の合意をした場合を除き、講演・研修などに伴い生じる著作権その他知的財産権は、お客さまに移転するものではなく、講師に留保されますので講演の内容を他の目的・方法により利用される場合は、有償、無償を問わず講師及び当社に事前の許諾が必要となります。
- 10.本規約に定めのない事情が生じた場合、当社とお客さまとの間で協議し、誠実に処理するものといたします。