厚生労働省労働局長登録教習機関
北海道・宮城県・岩⼿県・福島県・東京都・⼤阪府・福岡県
安全教育センターの
講師をご紹介
安全教育センターでは、安全衛生専門の知識・資格を持った講師が、多数在籍しております。
安全大会、安全研修、社員研修など、講師を自分達で手配するのは大変だ、行事内容にあった講師はいないかなど、お気軽にご相談ください。
株式会社安全教育センター 代表取締役会長・東京センター長
安全教育センターを長年率い、平成16年から東京・宮城・岩手・福島各労働局長登録教習機関として各種技能講習を実施し、多くの有資格者を世に送り出している。
講演、研修等は年間150回を超える。
むずかしい話を〈楽しく、やさしく、そこそこおもしろく?〉がモットー
ブログ「青葉区錦町界隈から」
株式会社安全教育センター 取締役所長
一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会所属(宮城支部)
コンサルタントとして、3,000人以上への研修、約1,000件のパトロール実績がある。年間約100回の安全講話を行っている。
安全衛生に関するブログ「今日も無事にただいま」に、日々記事を投稿し、記事の数は現在約900件を超える。
著作として小冊子を6冊刊行(2023.6現在)し、雑誌においても連載を持つ。
「いってきます」と言って家を出た人は、「ただいま」と帰る義務がある
ブログのタイトルになっているが、これを重要なテーマとして掲げている。
株式会社安全教育センター 取締役 H&Sコンサルティング部部長
長年大手ゼネコンにて、建築工事の現場所長を務めてきた。
安全教育センターでは、現場所長の経験を活かし、年間120件以上のパトロールを行っている他、他のパトロール講師の指導も行っている。
歩くことが趣味であり、2021年には日光街道を踏破した。
長年大手メーカーに務め、機械設備工事などに携わってきた。
工事においては、トンネル内のファン設置工事などに従事してきた経験を持つ。
また社内の安全衛生管理にも、長年携わっており、社内の規定、社員教育、監督署等とのやり取りなどを行ってきた。
社員教育の一環として、RSTトレーニングを受講し、職長教育の講師も数多く行ってきた。
メーカー在職中は、RSTトレーナー会にも所属し、教育技術の研鑽にも励んできた。
退職後、長年培ってきた安全衛生の経験を活かすべく、安全教育センターに就職した。
安全教育センターでは、講習や教育、パトロールなどを行っている。
長年工事現場の安全管理を行ってきた経験を活かした教育は、受講生から高い評価をもらっている。
建築物石綿含有建材調査者講習においては数多くの実績を持っている。
また家庭菜園にも携わり、日々畑の手入れに余念がない。