第三者のプロの眼で法令違反を厳しくチェック!

自社の安全スタッフによる安全パトロールや、よくある協力会社との合同パトロールには限界があります。
前者は担当者の力量(法令の知識等)に左右され、どうしても身内の甘さがつきまといます。後者は元請会社への遠慮や忖度からか協力会社側から本音の指摘は出にくいのです。
今は第三者のプロの眼でチェックする安全パトロールが求められています。

単に指摘をして終了ではなく、
改善対策まで指導します。

すでに全国の企業70社にご契約をいただき、工事現場、工場等を定期的に当社スタッフ(労働安全コンサルタント等)が安全パトロールを実施、その場でデータ処理、講評を実施いたします。
国土交通省や自治体、発注者からの受注も多く、エリアは全国におよび、最近は大手ミュージカル劇団、舞台装置制作専門企業等にご契約をいただき、エンタメ分野にも進出しています。

作業イメージ

作業イメージ

労災発生時には現場に臨場します!=安全衛生コンサルティング

安全パトロールと安全衛生コンサルティングは一体です。
現場や工場での指導のほかにクライアントの安全衛生管理活動をサポートします。万一の労災発生時には、現場に臨場し労基署や警察署の現場検証にも立ち会います。

契約先企業の強い味方となり、
クライアントを絶対に書類送検させない!
のが私たちの仕事です。

当社の安全パトロール(外部機関の活用)の実績や教育資料の提出により過去には書類送検や起訴を免れた企業が数社あります。

ご依頼お問い合わせはこちらから

お申込書(Excel)安全パトロール

救急車イメージ

救急対応イメージ