お知らせ
フィットテスト実施者養成講習1回目を実施しました
2月2日に、フィットテスト実施者講習を仙台にて開催しました。
1回目の開催でしたが、受講していただいた方からも好評価をいただきました。
今回は少人数での開催としましたので、皆さまに定量的フィットテスト、定性的フィットテストの機材を触っていただき、実施者と被験者を体験していただきました。
実際の機材に触れての体験にご満足いただけたとのお声をいただいております。
今回準備した機材は、次のものです。
・定量的フィットテスト
日本カノマックス株式会社 AccufitPro9000
・定性的フィットテスト
興研株式会社 FIT-Ⅱ型
安全教育センターでは、なるべく少人数での開催として、参加者全ての方に機材を実際に触っていただけるようにいたします。
フィットテスト実施者となられる方にとって、実践的な講習になればと考えております。
次回開催は3月13日(月)に開催いたします。
その次は、4月10日(月)を予定しております。
まだ若干の席は残っておりますが、お早めにお申し込みください。
お申し込みは下記ページの「安全衛生教育」を選択してください。
予約申込ページ
5月以降今後の予定については、実施予定表をご覧ください。
4月からフィットテスト実施が義務になりますので、お早めにお申し込みください。